スタートのトレーニング
2016/02/04
スタート時・手の動作
スタートの動作では、足だけでなく腕の動きも大切になります。
腕の力が伝わらなと体が前に行かず、1リアクション遅れると同時に瞬間的なパワーも半減します。
現在、場所によってはスターティングブロックがついている場所もありますが、ブロックがある為に、足ばかり意識している方も多いです。
ブロックは足が意識できる分、手の意識が薄くなりがちです。
手は体とのタイミングを合わすことで素早く力強いスタートをすることができます。
是非動画のようにメディシンボールを使用し手で押す動作を練習をしてみてはいかがでしょうか。
メディシンボールを使用する時には、後ろに人がいないか注意して行ってください。
※あまり軽い物ではやらないように!飛び出しにくくなります!重すぎると最後まで押せなくなりますのでご注意を!
この記事は、youtube内『born to swim』様の貴重な動画を引用させて頂き、独自の解説しております。